
鍼灸room HAK.U
Beauty Acupuncture
福岡市東区箱崎にある美容鍼灸とエンビロンフェイシャルエステサロン。鍼灸room HAK.U
美容効果
鍼によって微細な傷をつけられた細胞は、それを修復しようと増殖します。その際に細胞が活性化し、コラーゲン繊維が増殖します。
そのため肌の弾力が高まりシワやたるみの予防や改善に導きます。
また血流が促進されくすみを改善し筋肉の刺激によるリフトアップ効果など、さまざまな美肌効果が期待できます。
さらに肌が柔らかくなることで化粧品などの美容成分の吸収が良くなり、エステとの相乗効果が期待されます。
お灸は皮膚温を上げヒートショックプロテインを生成させて肌のバリア機能を高め美容鍼との相乗効果も見込めます。
表情筋の引き締め・顔面部温度上昇・顔面部血流改善・皮膚の再生促進・ターンオーバーを整えるなどの作用により以下の効果が期待されます。
1.美肌(くすみ改善・保湿効果・キメを整える)
2.リフトアップ
3.小顔
4.しわ・シミ・クマ改善
5.むくみ改善
鍼灸効果
全ての感覚や感情は、脳や脳内ホルモンや生体の様々な反射も関与しています。
鍼灸は体表からの刺激を中枢へ届ける伝達経路を利用して生体反応を起こさせ、
自らの自己治癒力を高めたり神経系やホルモン系のバランスを調整したりすることが可能となります。つまり生体反応を利用する安全で副作用の少ない治療といえます。
またリラックス効果のあるセロトニンなどのホルモンも分泌されるため、自律神経のバランスが整い、交感神経と副交感神経の働きがスムーズに行なわれ、ストレス性の症状に効果があります。さらに自律神経は、胃腸などの内臓や血圧もコントロールしているので、自律神経のバランスが整うことによって、内臓機能のバランス回復に役立ちます。
1.自律神経系・ホルモン系、免疫系の調整作用
2.中枢性及び反射性の筋緊張の緩和
3.血液及びリンパ液循環の改善
4.鎮痛効果
1.ゲートコントロール
鍼刺激が脊髄において痛みを抑制する
2.エンドルフィン
鍼刺激がモルヒネ様鎮痛物質の遊離を促し痛みを抑制する
3.末梢神経の遮断効果
鍼刺激が末梢神経の痛みのインパルスを遮断する
4.経穴(ツボ)の鍼刺激による痛覚閾値の上昇による鎮痛効果
5.血液循環の改善
筋肉の緊張をゆるめ血行状態を良くする
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |